チャレンジカプラ
今夏,幸町南児童館初の試みとして「全国カプラ大会」に参加することになりました!
そこで,児童クラブを対象に,本番と同じ会場で作品作りの練習を行いました。
大会には,3歳から大人まで幅広く参加できます。
詳細は「全国カプラ大会」のホームページをご覧ください。
当館での作品作りの日程については,後日お知らせします。
(7月25日~8月23日の数日を予定しています。)
特定非営利活動法人 MIYAGI子どもネットワークが指定管理者として運営しています
【お問合せ】TEL 022-296-8125 平日 9:00~18:00 土曜 9:00~17:00
今夏,幸町南児童館初の試みとして「全国カプラ大会」に参加することになりました!
そこで,児童クラブを対象に,本番と同じ会場で作品作りの練習を行いました。
大会には,3歳から大人まで幅広く参加できます。
詳細は「全国カプラ大会」のホームページをご覧ください。
当館での作品作りの日程については,後日お知らせします。
(7月25日~8月23日の数日を予定しています。)
〒983-0835
宮城県仙台市宮城野区大梶10-27
TEL:022-296-8125
FAX:022-352-3266
<指定管理者団体>
特定非営利活動法人 MIYAGI子どもネットワーク
指定管理期間:令和2年4月から令和7年3月
© 2020 saiwaichominami-jidoukan.