生出児童クラブ室
ブログ
乳幼児行事「読み聞かせ」
今月の読み聞かせは職場体験活動中の生出中学校の生徒さん2名が参加し、絵本と紙芝居を読んでくれました。やきいも手あそび歌もノリノリで可愛く踊ってくれました。 最後には手作り製作のやきいもが登場して喜んでくれました! &n…
乳幼児クラブ「どんぐりくらぶ」
9月のどんぐりくらぶは「お店屋さんごっこ」をして遊びました♪ お母さんと一緒にお店屋さんやお客さんを体験し、お友達との「ください」「どうぞ」のやりとりを楽しみました。
明るく のびのび 笑顔あふれる児童クラブ室
リンク
児童クラブ室って何?
児童クラブ室は、児童福祉法第6条による児童福祉施設です。0歳から18歳までの子どもなら誰でも利用できます。また、それに関わる大人も利用できます。
当児童クラブ室は生出小学校の敷地内にある児童クラブ室です。太白山と名取川を望む歴史と伝統のある地域です。近年、住宅化が著しくすすみ子どもの数も増えています。実直で素朴な地域の人たちは子どもたちの成長を暖かく見守り、支援しています。
児童クラブ室はこんなところ
☆みんなの遊び場☆
遊びを通して子どもたちが心身ともに健やかに成長するのをお手伝いする施設です。
小学生だけでなく小さいお子さんをお持ちの方や中高生、地域の皆さんに開放されている施設です。
活動するスペースと専門の職員がいます。
子育ての拠点として親子支援をしています。
乳幼児は大人の方の付き添いが必要です。
☆利用するにあたって☆
開室時間
月~金 9:00~18:00 土 9:00~17:00
休館日 日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)
玄関にある利用者名簿に名前を記入してください
利用は無料ですが、行事によっては参加費がかかります。
児童クラブ室のおやくそく
「こんにちは」「さようなら」のあいさつをしましょう。
受付で名前を書いてから遊びましょう。
自分の持ち物には名前をつけましょう。
遊んだらきちんと片付けましょう。
学校のある日は、ランドセルをおいてから遊びにきましょう。
お昼はお家で食べてから遊びにきましょう。
児童クラブ室には、おもちゃやお金は持ってこないようにしましょう。
小学生の自由来館の下校時間は、安全のため小学校の下校時間に帰宅の声がけをしています。
お気軽にお問い合わせください
☏ 022-395-9307
受付時間:月~金 9:00~18:00 土 9:00~17:00
※日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)は休館日です。