鹿野児童館ブログ
かめのこ工房 クリスマスリース作り【2023年11月28日(火)】
かめのこ工房では,クリスマスにちなんで「クリスマスリース作り」を行いました。 子供たちは思い思いに工夫しながら作っていました。 児童館の玄関付近には,イルミネーションの準備をしました。 点灯式を楽しみにしていてください。…
続きを読む避難訓練【2023年11月28日(火) かめのこ日記】
昨日の延長利用の時刻に少人数で避難訓練をしました。 予告なしで行いましたが,静かに落ち着いて子供たちはしっかりと取り組んでいました。
続きを読むかのっこ畑の焼き芋【2023年11月15日(水)】
かのっこ畑で育て,収穫したさつまいもを焼き芋にしていただきました。 46名の子供たち,2組の乳幼児親子さんが参加してくれました。 炭起こしと芋焼きを頑張った職員にとって,「とっても美味しかったよ!」の子供たちの笑顔が最高…
続きを読むママのための手作り講座【2023年11月15日(水)】
子育て支援クラブバンビ主催「ママのための手作り講座」を行いました。 託児スタッフ5名の方にもおいでいただいたので,参加されたお母さんたちはネックレスやイヤリング作りに集中して取り組むことができました。 帰りにはバンビさん…
続きを読むサイエンスショー【2023年11月13日(月)かめのこ日記】
学習発表会の振替休業日の今日,前の館長さんである高橋先生に「サイエンスショー」をしていただきました。 ①ドライアイスの世界,②静電気で試してみよう,③風船回し等々,子供たちも興味津々で見たり,体験したりしました。 たくさ…
続きを読むお話のポケット【2023年11月9日(木)かめのこ日記】
子育て支援クラブバンビの方々に,さるかに合戦のパネルシアターをしていただきました。 子供たちは,バンビの方々が作られた小道具と熱演に大喜びでした。
続きを読むかのっこ畑【2023年11月7日(火)かめのこ日記】
11月のかのっこ畑は,はつか大根,絹さやえんどう,早どりサラダかぶの種を蒔きました。 大きく育ってほしいです。
続きを読むお話どんどん【2023年11月7日(火)かめのこ日記】
あいにくの雨振りでしたが,予約をしていただいた乳幼児親子に足を運んでいただきました。 「おいでおいで」(手遊び),「とりかえっこ」(絵本の読み聞かせ),「きのこのばけもの」(紙芝居),そして工作(きのこ狩り)を行いました…
続きを読む11月ミニ集会【2023年11月6日(月) かめのこ日記】
11月のミニ集会を遊戯室で行いました。 初めに職員から,頑張っている様子を伝え,褒めました。 次に,11月の行事予定について連絡しました。 最後に,ミニゲーム(じゃんけん列車)をしてミニ集会を終えました。
続きを読む今日はハロウィーン!【2023年10月31日(火)かめのこ日記】
今日はハロウィーンだったので,遊戯室で「ハロウィーンのお楽しみイベント」を行いました。 ボディペイントをしたり,ハロウィーンの衣装を身に付けて記念写真を撮ったりしました。 保護者連絡会の皆様に用意していただいた①けしこむ…
続きを読む