鹿野児童館
お知らせ
鹿野児童館のホームページが新しくなりました!イベント等の情報がこちらに掲載されますので是非ご覧ください!
ブログ
10月のお話どんどん
10月5日は「お話どんどん」の日でした。 かんまつりに続き、まだまだハロウィンモード。 絵本や紙芝居を楽しんだあとは、みんなで探検に向かい、、、 おばけを倒し!!工作やお菓子をゲット!! 盛りだくさんのお話どんどんでした…
かのじどうかんまつり
10月1日(土)に小学生対象のじどうかんまつりを開催しました!! 「少し早めのハロウィンを楽しもう!!」ということで、様々なコーナーを回って「トリックオアトリート!」 たくさんお菓子を集めて楽しみました♪ 外では、「子育…
4/6(水) お花見会も、鹿野リンピックも・・・
この陽気に 一気にサクラも・・・ 開花とともに入学式が・・・・ 鹿野小学校に 明後日、入学する新1年生を 鹿野児童館は、ずっと応援していきます。 あたらしいSTAGEでのますますの成長・発達を。 そのため…
4/4(月) だからこそ 児童館は、親は、家族は・・・
4年度も、スタートして 多い子で 登館,三日目!! 春雨もいいものの,やっぱり お日様ぽかぽかがいいなあ♡ 隙間を縫って 館周りで一輪車、鬼ごっこなどして遊びました。 子どもたちは,緊張しながらも本当によく 一…
新一年生が 今日から・・・
HAVE A NICE DAY & GOOD LUCK ! レッツらGO!!安心と自由は・・・・・・・・・・・ 子ザルが母ザルの胸の中でだっこされながら, ちょっとずつちょっとずつそこを離れ,いたずらしに行く。 …
4/24 未来は どう変わるだろう
A bright future lies before you. もしも 今晩 通信票を見せて 「きょう 修了式だったよ 1年生 おわったよ」 「通信表、もらったよ」 「ぼく、いっぱいがんばったよ」 「4月からは、2…
笑顔あふれる児童館
「子どもに寄り添う 親に寄り添う 社会に寄り添う」をテーマに地域に根差した児童館を目指して運営していきます。

おやくそく
ご利用の際には、必ず来館者名簿へのご記入をお願いいたします。
未就学児のお子様は、必ず保護者の方とご一緒のご利用をお願いします。
小学生には、安全を考慮し、学校の下校時刻と同じ時間に帰宅するよう声がけしております。
小学生の自転車での来館はご遠慮ください。
児童館はこんなところ
児童福祉法第40条による、0才から18歳未満までの子ども達とそれに関わる大人のための児童福祉施設です。
遊びを通して子ども達が心身ともに健やかに成長するお手伝いをするところです。子どもが活動できるスペースと専門の職員がいます。
子育ての拠点として、親子を支援します。
留守家庭に代わって、放課後に子どもを預かる児童クラブを実施しています。
子育て支援クラブによる育児講話や季節の行事など子育て支援活動を行っています。
鹿野児童館は「特定非営利活動法人MIYAGI子どもネットワーク」が指定管理者として運営しています。
児童館MAP

マップの見たい場所にマウスのカーソルを合わせてください
鹿野児童館は子育て支援クラブバンビさんが作ってくれた看板が児童館の入り口の目印だよ

お気軽にお問い合わせください
☏ 022-249-0526
受付時間:月~金 9:00~18:00 土曜 9:00~17:00
※日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)は休館日です。