鹿野児童館
お知らせ
鹿野児童館のホームページが新しくなりました!イベント等の情報がこちらに掲載されますので是非ご覧ください!
ブログ
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 今年も何卒よろしくお願い申し上げます 職員一同、児童館でお待ちしております 今日は子ども達と「書初め」を行い、思い思いに好きな字を書きました。
🌼きれいなお花のプレゼント2🌼
宮城県花と緑普及促進協議会さんからの「きれいなお花のプレゼント」の2回目は、とってもかわいいパンダとフクロウのマスコットが飾られたお花のアレンジメントです🌼 「お花があると部屋が明るくなりますね」「とってもきれい☆」と、…
👻ハロウィーンでびっくり👻
今年のハロウィーンは、本館のみんなはサテライトのお兄さん・お姉さんを サテライトのみんなは本館のかわいい1・2年生をおどろかせようと、 みんなで仮装をしました☆ コロナ対策のために、マスクに楽しい口のシールを貼ったり、職…
幼児クラブ ピョコ・ノコ「お店屋さんごっこ」
幼児クラブ ピョコ・ノコで「お店屋さんごっこ」を楽しみました♬ カードを使って、児童館内の「まとあて・かきごおり・ジュエリー・たいほう・りんごあめ」屋さんをそれぞれ回りました!! 親子で楽しくお店屋さんで購入して、楽しん…
🌷きれいなお花のプレゼント🌷
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、イベントなどで使われるお花が減っています。 宮城県のお花の魅力を知ってもらうために、宮城県花と緑普及促進協議会さんから、お花のアレンジメントの寄付をいただけることになりました。 ♬全…
笑顔あふれる児童館
「子どもが伸びる遊びと思いやりが生まれる児童館」をテーマに地域に根差した児童館を目指して運営していきます。


おやくそく
ご利用の際には、必ず来館者名簿へのご記入をお願いいたします。
未就学児のお子様は、必ず保護者の方とご一緒のご利用をお願いします。
小学生には、安全を考慮し、学校の下校時刻と同じ時間に帰宅するよう声がけしております。
小学生の自転車での来館はご遠慮ください。
児童館はこんなところ
児童福祉法第40条による、0才から18歳未満までの子ども達とそれに関わる大人のための児童福祉施設です。
遊びを通して子ども達が心身ともに健やかに成長するお手伝いをするところです。子どもが活動できるスペースと専門の職員がいます。
子育ての拠点として、親子を支援します。
留守家庭に代わって、放課後に子どもを預かる児童クラブを実施しています。
子育て支援クラブによる育児講話や季節の行事など子育て支援活動を行っています。
鹿野児童館は「特定非営利活動法人MIYAGI子どもネットワーク」が指定管理者として運営しています。
児童館MAP

マップの見たい場所にマウスのカーソルを合わせてください
鹿野児童館は子育て支援クラブバンビさんが作ってくれた看板が児童館の入り口の目印だよ

お気軽にお問い合わせください
☏ 022-249-0526
受付時間:月~金 9:00~18:00 土曜 9:00~17:00
※日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)は休館日です。