小松島児童館ブログ
子育て支援クラブ つきやま主催 子育て講座♪
子育て支援クラブつきやま主催の子育て講座は、児童クラブ保護者のみなさんに事前にとったアンケートから、日頃悩んでいる「スマホ」や「タブレット」との付き合い方について、東北学院大学准教授 東海林 渉先生より「デジタル社会で…
続きを読むホッとひといきママのおしゃべりティータイム1月♪
毎年この時期は雪の中での「ホッとママ」になることが多いのですが、2023年はとてもいいお天気に恵まれました。 お正月明け最初の「ホッとママ」は青葉区家庭健康課の保健師さんをお呼びして、冬の感染症についてお話しいただき…
続きを読むにこにこおはなし会 1月♬
1月最後のにこにこおはなし会は・・・・・。 かわいい子鬼さんのパネルシアター。 レトロな黒電話でお呼びしたお友達は・・・・ 獅子舞さん。 今年一年、みんなが幸せにな…
続きを読むおたママサロン 1月♪
1月のおたママサロン、3組の乳幼児親子さんに参加いただきました。 離乳食を「味変」させるというナイスアイデアも飛び出しました。 ママ達もいろいろと工夫しながら、毎日子育てしているんだなぁ~と思った「お…
続きを読む第2回 あそびんピック♪
今年も児童クラブの子ども達を対象に行われた「第2回 あそびんピック」。 MIYAGI子どもネットワークが運営する児童館、児童クラブがオンラインで繋がり、いつもは離れて過ごす仲間とも一緒に楽しもう!と始ま…
続きを読むあけましておめでとうございます♪
新年あけましておめでとうございます。 本日より児童館は通常開館しています。 児童クラブの子どもたちは年の初めの運試し? 4年生以上がリーダーになってビンゴ大会を実施してくれました。 …
続きを読む今年もありがとうございました♪
今年も一年ありがとうございました。 来年1月は4日(水)からになります。 2023年も楽しい1年になりますように! 小…
続きを読む子育て支援クラブつきやま主催 ウクレレを楽しもう!♪
*当日、午前中の遊戯室開放はありません。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
続きを読むクリスマスイルミネーション🎅
今年も地域の方より児童館入口に素敵なクリスマスイルミネーションをつけていただきました。 館内にもクリスマスツリー!🎄 12月はいろいろな行事もありますので、ぜひ児童館に遊びに来てくださいね。
続きを読むアフリカンダンスを楽しもう!
今年もテランガさんが小松島児童館に来てくれました。 子育て支援クラブつきやま主催による「アフリカンダンスを楽しもう!」。 幅広い年齢層の方に参加いただきました。素晴らしいダンスを見るだけでなく、みんなで一緒に踊った…
続きを読む