乳児・幼児のとりわけレシピを聞いてみよう
11/10(火)
仙台市訪問栄養相談員の方に「乳児・幼児のとりわけレシピを聞いてみよう」の講話をしていただきました。
ベビーフードは値段が高いですが,パパ・ママのメニューから食事を取り分けると無駄が無いですし,一緒に食べることで食事が楽しいことを共有できます。
自分の食べる食事で身体が出来ること,主食・主菜・副菜をまんべんなく取り入れる等,離乳食(とりわけレシピ)は大人の食事を見直すきっかけになります。
特定非営利活動法人 MIYAGI子どもネットワークが指定管理者として運営しています
【お問合せ】TEL 022-296-8125 平日 9:00~18:00 土曜 9:00~17:00
11/10(火)
仙台市訪問栄養相談員の方に「乳児・幼児のとりわけレシピを聞いてみよう」の講話をしていただきました。
ベビーフードは値段が高いですが,パパ・ママのメニューから食事を取り分けると無駄が無いですし,一緒に食べることで食事が楽しいことを共有できます。
自分の食べる食事で身体が出来ること,主食・主菜・副菜をまんべんなく取り入れる等,離乳食(とりわけレシピ)は大人の食事を見直すきっかけになります。
〒983-0835
宮城県仙台市宮城野区大梶10-27
TEL:022-296-8125
FAX:022-352-3266
<指定管理者団体>
特定非営利活動法人 MIYAGI子どもネットワーク
指定管理期間:令和2年4月から令和7年3月
© 2020 saiwaichominami-jidoukan.