幸町南児童館
お知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため行事予定が変更になる場合もあります。
ホームページに情報を発信しますのでご覧ください。
ブログ
よちよちドロップ・さいわいくん合同おやこヨガ
11/13(水)におやこヨガの行事がありました♬ 講師の小川先生と一緒に,のびのびと親子で体をほぐし,ゆったりとした時間を過ごすことができました🎶
てふてふお話会 10月
10月24日にてふてふお話会がありました。 今月は先月に引き続き,お手玉遊びを中心に取り組みました。多くの子が参加してくれてみんなで楽しみました♬ 次回の更新もお楽しみに!
よちよちドロップ・さいわいくん合同 親子リズム体操
10/24(木) 講師にまんどろスマイルの佐藤真紀子先生をお迎えして,リズム体操を行いました♪ 0歳児さんは,自由にハイハイ🎶 1・2歳児さんは跳んだり,はねたりして走り回り,お母さんたちと楽しい時間を過ごしました♬
ぷちぷちお話会(10月)
10月9日にぷちぷちお話会がありました。あいにくの天気でしたが,二組の乳幼児親子さんが参加してくれました。 どんぐりころちゃんなど,秋の絵本や手遊びを楽しみました♪ 次回の更新もお楽しみに!
みんなの笑顔が『たからもの』 すてきな出会いをさがしてね
南向きの遊戯室には跳び縄や卓球台、バドミントンなどの遊具があり、広いお部屋で幼児から中高生まで遊べます。また、幼児専用部屋があり親子でゆっくり過ごせます。中庭には砂場があるので、お友だちをたくさんつくっていっぱい遊んじゃおう!
「児童館」って何?
児童館は0~18歳までの児童を対象とした児童福祉施設です。乳幼児親子の交流の場づくりとして、自由に遊べるスペースの提供、イベントの開催をしています。また、放課後就労などで家庭に保護者がいない児童を登録制で預かる放課後児童健全育成事業「児童クラブ」を展開。さらには中・高校生向けのイベント等、さまざまな活動をしています。
児童館でのおやくそく
こんにちは さようなら 元気にあいさつしましょう
受付で名前を書いてから遊び、帰る時にはチェックをしてから帰ります
みんなで楽しく遊んだあとは、後片付けをしましょう
児童館にあるおもちゃはみんなで遊べます。自分のおもちゃは持ってこないようにしましょう
小学生はランドセルを家に置いてから遊びにきて、下校時間になったら帰りましょう
小学校に入ってないお友だち(未就学児)は保護者と一緒に来てください
児童館MAP
お気軽にお問い合わせください
☏ 022-296-8125
受付時間:月~金 9:00~18:00 土曜 9:00~17:00
※日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)は休館日です。