幸町南児童館
お知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため行事予定が変更になる場合もあります。
ホームページに情報を発信しますのでご覧ください。
ブログ
1月運動遊び~「リズムでジャンプ」
歌に合わせて番号順に両足ジャンプ,片足ジャンプ! 自由に組み合わせを変えて両足ジャンプ,片足ジャンプ! これがなんのなんの! 難しいし,見掛けによらない運動量! 子供たちは何度も何度もチャレンジしていました。
創作ひろば「防災グッズ作り」
1月15日~21日は「防災とボランティア週間」です。 それにちなんで,防災グッズとなる「新聞紙スリッパ」と「新聞紙コップ」を作ってみました。 また,サブイベントとして,「新聞紙テント」をグループで作っ…
ぷちぷちお話会 1月
1月18日(水)にぷちぷちお話会がありました。 ゲストとして「ささのは」さんが来てくれました♪ みんなで絵本や紙芝居で楽しい時間を過ごしました♪ 次回の更新もお楽しみに!
第2回あそびんピック
1月14日土曜日,仙台と多賀城の11の放課後児童クラブがオンラインでつながり,遊びを競い合う「あそびんピック」の第2回が開催されました! 幸町南児童館は,14名の児童が参加してくれました。 円陣で気合を入れ…
1/6(金)わくわく音楽会♪
1/6(金)11:00~11:45 国立音楽大学3年生の学生さんお二人をお招きして,2台のマリンバによる「わくわく音楽会」を開催しました。 2023年のスタートにふさわしい素敵なコンサートとなりました。 曲目は,①トラン…
てふてふお話会 1月
1月10日にてふてふお話会がありました。 今回はゲストとして職員のきくちゃんが絵本を読んでくれました♪ 読んでくれた絵本は「おもちのきもち」です。面白い絵本なので是非読んでみてください! また、十二支クイズ…
みんなの笑顔が『たからもの』 すてきな出会いをさがしてね
南向きの遊戯室には跳び縄や卓球台、バドミントンなどの遊具があり、広いお部屋で幼児から中高生まで遊べます。また、幼児専用部屋があり親子でゆっくり過ごせます。中庭には砂場があるので、お友だちをたくさんつくっていっぱい遊んじゃおう!

「児童館」って何?
児童館は0~18歳までの児童を対象とした児童福祉施設です。乳幼児親子の交流の場づくりとして、自由に遊べるスペースの提供、イベントの開催をしています。また、放課後就労などで家庭に保護者がいない児童を登録制で預かる放課後児童健全育成事業「児童クラブ」を展開。さらには中・高校生向けのイベント等、さまざまな活動をしています。
児童館でのおやくそく
こんにちは さようなら 元気にあいさつしましょう
受付で名前を書いてから遊び、帰る時にはチェックをしてから帰ります
みんなで楽しく遊んだあとは、後片付けをしましょう
児童館にあるおもちゃはみんなで遊べます。自分のおもちゃは持ってこないようにしましょう
小学生はランドセルを家に置いてから遊びにきて、下校時間になったら帰りましょう
小学校に入ってないお友だち(未就学児)は保護者と一緒に来てください
児童館MAP


お気軽にお問い合わせください
☏ 022-296-8125
受付時間:月~金 9:00~18:00 土曜 9:00~17:00
※日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)は休館日です。