幸町南児童館ブログ
ほっとカフェ 2月
2/3(金)“節分の日”当日に,「鬼は外!福は内!節分を楽しもう」を行いました。 鬼のお面のお絵描き,風船🎈鬼めがけて新聞玉を投げて鬼退治ごっこ,ダンス「鬼のパンツ」を踊り,親子で節分の雰囲気を味わいました。 親子で作っ…
続きを読む1月運動遊び~「リズムでジャンプ」
歌に合わせて番号順に両足ジャンプ,片足ジャンプ! 自由に組み合わせを変えて両足ジャンプ,片足ジャンプ! これがなんのなんの! 難しいし,見掛けによらない運動量! 子供たちは何度も何度もチャレンジしていました。
続きを読む折紙タイム 1月
1月24日に折紙タイムがありました。 各々好きなものを折って楽しみました♪ 今年は卯年ということもあり,ミッフィーにチャレンジした子も! 次回の更新もお楽しみに!
続きを読むほっとカフェ 1月
1/13(金)「ほっと一息!“アロマでリラックス”」を行いました。 お手玉遊び「あんたがたどこさ」の後に,ママ自身や親子でハンド・フッドマッサージを行いました。 「乾燥の気になる季節ですね。家での肌のお手入れ方法はどうし…
続きを読む創作ひろば「防災グッズ作り」
1月15日~21日は「防災とボランティア週間」です。 それにちなんで,防災グッズとなる「新聞紙スリッパ」と「新聞紙コップ」を作ってみました。 また,サブイベントとして,「新聞紙テント」をグループで作っ…
続きを読むぷちぷちお話会 1月
1月18日(水)にぷちぷちお話会がありました。 ゲストとして「ささのは」さんが来てくれました♪ みんなで絵本や紙芝居で楽しい時間を過ごしました♪ 次回の更新もお楽しみに!
続きを読む1月のさいわいくん
1/19(木)「鬼のポシェットを作ってみよう」の行事がありました。 鬼のパンツを踊ったあとは,ぐるぐる髪の毛を描いたり,目ん玉を描いたり🎵 可愛い鬼のポシェットが出来上がりました!
続きを読む第2回あそびんピック
1月14日土曜日,仙台と多賀城の11の放課後児童クラブがオンラインでつながり,遊びを競い合う「あそびんピック」の第2回が開催されました! 幸町南児童館は,14名の児童が参加してくれました。 円陣で気合を入れ…
続きを読む非常時クッキング♬
避難訓練特別バージョン「いざというときのクッキング教室」を開きました。 幸町南赤十字奉仕団奉仕団の皆様10名にご協力をいただき,オレンジとリンゴのゼリー作りを体験しました。とても楽しそうにクッキングに参加していました。 …
続きを読む1/6(金)わくわく音楽会♪
1/6(金)11:00~11:45 国立音楽大学3年生の学生さんお二人をお招きして,2台のマリンバによる「わくわく音楽会」を開催しました。 2023年のスタートにふさわしい素敵なコンサートとなりました。 曲目は,①トラン…
続きを読む