幸町南児童館ブログ
カプラレゴタイム(2月)
2月5日にカプラレゴタイムがありました。 今回はたくさんの力作が生まれ、見てる側も楽しかったです♪ 立派な橋を作りました。満面の笑みです♪ みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね!
続きを読むベガルタキッズEnjoyシェイプアップ
ベガルタ仙台のコーチの皆さん,チアリーダーの皆さんがおいでになり,様々な運動遊びで楽しみました。 終わりには,ベガッタくんとルターナちゃんをプレゼントしていただき,子供たちは大喜びでした。
続きを読むてふてふお話会(1月)
1月27日(水)にてふてふお話会がありました。 今月は個性的な本が多かったのですが、中でも注目はおみそしるの絵本を読み聞かせ。作り方が描かれておりみんなで楽しみました。 みなさんもぜひ読んでみてください! …
続きを読むよちよちドロップ(新聞紙遊び)
1月27日(水)によちよちドロップがありました。今回は新聞紙遊び♪ 新聞シアターでキツネさんの冒険の物語。新聞紙で帽子や船、服を作りました。 遊び終わった新聞紙は雪だるまに変身!みんな上手にできてにっこり♪ 次回は親子ビ…
続きを読む折紙タイム
1月6日に折紙タイムがありました。今回のテーマは「鬼」。個性的な鬼がたくさんできました♪
続きを読む牛です♬
子供たちと楽しく作りました♬
続きを読む折紙干支
折紙タイムで作った干支です♬
続きを読む運動遊び
1月の運動遊びは長縄でした。今回はうまく跳ぶコツを教えながら,8の字跳びと全員跳びをしました。 8の字跳びは1回あたりに跳ぶ回数を2回3回・・・と増やしていきました。 全員跳びは人数で1年生グループと2年生以上グループに…
続きを読むカプラレゴタイム
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 1月4日に本年最初の行事、カプラレゴタイムが行われました。職員も含め全員でカプラを楽しみました。
続きを読むぷちぷち・よちよち・さいわいくん合同クリスマス会
12月23日にぷちぷち・よちよち・さいわいくん合同クリスマス会がありました。 コロナの影響で会の時間こそ短かったのですが、歌あり出し物(マジックショー)ありプレゼントありの盛りだくさんの内容でした。 &nb…
続きを読む