市名坂児童館
ブログ
にこにこタイム~UVレジンでストラップづくり~
本日、にこにこタイム「UVレジンでストラップづくり」を行いました。 初めて体験する子もいて、お友達同士で教え合いながら楽しそうに作る姿が見られました。 とても素敵な作品が出来上がりました♪
ぴよっこクラブ~水遊び~
本日、ぴよっこクラブで「水遊び」を行いました。 最初にもうすぐ3歳になるお子さんへみんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いしました♪ 次に紙皿に絵の具で色をつけて、サカナやカメなどの制作を行いました。 とても素敵な「…
7/11 おはなしの小箱
今回のおはなしの小箱は「なつのおはなし」のテーマで絵本やパネルシアターを楽しみました♪ 「アイスクリーム」のパネルシアターや「きんぎょがにげた」の絵本で掛け合いを楽しんだ後は、「たなばた」のブラックライトパネルシアターを…
プラレールおもちゃday
本日、プラレールおもちゃdayを行いました。 ママと楽しそうに遊ぶ姿が見られました♪ 前日には、児童クラブの子どもたちが一生懸命、トミカのコースやおままごとなどの準備を手伝ってくれました。 次回は8月28日(木)です。お…
ぴよちゃんタイム「ぴよちゃんまつり」
本日、乳幼児親子さん対象のぴよちゃんタイムを行いました。 魚つりや輪投げ、七夕飾りの工作など楽しんでいただきました。 暑い中、お越しいただきありがとうございます。 次回は9月10日(水)です。お待ちしてます♪
プラレールおもちゃday
2025年6月25日(水) プラレールおもちゃdayを行いました。 「この行事を楽しみに来ました」という嬉しいお話を聞くことが出来ました。 前日に児童クラブのこどもたちが準備をしてくれたコースを親子で楽しそうに遊ぶ姿が見…
にこにこタイム「抹茶体験」
本日、にこにこタイム「お抹茶をたてて飲んでみよう」を行いました。 子育て支援クラブぷりんの菅野洋子氏にお茶の歴史や作法について丁寧に教えていただきました。 まずはじめに先生に抹茶を立てていただきました。子どもたちは、緊張…
ぴよぴよサロン「いちなじ茶会」
6月19日、乳幼児親子さん対象のぴよぴよサロン「いちなじ茶会」を行いました。 今回は託児付きで、子育て支援クラブぷりんさんにもご協力いただき、おはぎ作りとお抹茶体験をしました。 お抹茶体験後は、おしゃべりしながら花かごづ…
ぴよっこクラブ「新聞紙あそび」
2025年6月18日(水) ぴよっこクラブ「新聞紙あそび」を行いました。 最初に2歳になったお子さんへみんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いしました。 エビカニクスを踊ったあと、大きな新聞紙をゆうぎ室に広げて、新聞…
児童館は遊びを通して子どもが育つのをお手伝いする施設です
0歳から18歳未満の子どもなら誰でも利用できます。また、それに関わる大人も利用できます。子どもと共に育つ、居心地のいい空間をみんなで一緒につくりましょう!

おやくそく
利用対象
0〜18歳未満
- 就学前のお子さんは保護者の方と一緒にご利用ください。
- 中高生の子ども好きも集まれ!いっしょに遊んで子どもの笑顔を広げませんか?
利用の仕方
自由来館者名簿に名前を書きます。
小学生が放課後遊びに来るときは、家に帰りランドセルを置いてきます。
カード・ゲームなどは持ってきません。
自由来館の小学生の下館時間 3~10月 16:30、11~2月 16:00
中高生の遊戯室優先利用時間 17:00~18:00
児童館MAP


お気軽にお問い合わせください
☏ 022-375-8836
受付時間:月~金 9:00~18:00 土曜 9:00~17:00
※祝日、年末年始は休館日です。