小学生以上向け事業 にこにこ
おはなしポケット
自由参加
日時 | 対象 | 内容 |
---|---|---|
不定期 15時30分~16時 | 小学生 | 子どもリーダーや職員による絵本や紙芝居の読み聞かせをしています。 |

子どもリーダーによる読み聞かせ
いちなじ工作
申込制
日時 | 対象 | 内容 |
---|---|---|
不定期 15時30分~16時 | 小学生 | 身近な材料を使って、工作をしています。 |

リースづくり
にこにこタイム
自由参加
日時 | 対象 | 内容 |
---|---|---|
月1回 10時~11時 | 小学生(3~6年生) | 小学3~6年生を対象に、ボードゲームで遊んだり、レジンを使った工作をしています。 子ども達のやりたいことを実現できるようにしています。 |

ボードゲームで楽しく遊ぶ様子
将棋教室
自由参加
日時 | 対象 | 内容 |
---|---|---|
月1回木曜日 15時30分~16時30分 | 小学生 | 地域のボランティアの方が将棋を教えてくれます。 |

館行事
申込制
日時 | 対象 | 内容 |
---|---|---|
不定期 ※詳しくは、児童館便りをご覧ください。 | どなたでも | みそ作り・灯りファンタジー・館まつりのなどの季節にあわせた行事を企画しています。乳幼児親子から中学生まで、みなさんが楽しめる企画です。 |

12月開催の灯りファンタジーの様子
放課後児童健全育成事業(児童クラブ)
事前に申請が必要です
日時 | 対象 | 内容 |
---|---|---|
日・祝日・ 年末年始以外 毎日 | 1年生から6年生 | 保護者が就労の為、放課後留守家庭の児童を対象に子ども達に遊びや生活の場を提供します。 ※詳しい内容については仙台市のホームページをご覧ください。 https://www.city.sendai.jp/kodomo-suishin/kurashi/kenkotofukushi/kosodate/ibasho/ikuse.html |

裏庭での一コマ
子育て支援クラブぷりん
会員制
日時 | 対象 | 内容 |
---|---|---|
不定期 ※詳しくは、児童館便りをご覧いただくか、お問い合わせください。 | 子どもの健全育成活動に興味のある方 | 子どものために児童館と共催して行事を企画し支援しています。会員募集中です! |

レジンアクセサリーづくり