原町児童館
ブログ
第2回あそびんピック🚩
昨年度大好評だった「特定非営利活動法人MIYAGI子どもネットワーク主催 あそびんピック」の第2回目が1/14(土)に行われました! 今回も同じ団体で運営している、仙台市・多賀城市にある11個の児童館・児童クラブを、オン…
1/28(土)実施の食育イベント 詳細のお知らせ
原町児童館だより1月号に掲載している 食材王国みやぎ「伝え人」活用促進事業 in 原町児童館行事 ぷちラッコ 県産食材を使った料理講習会 について、内容の詳細をお知らせいたします…
2022 MIYAGINO クリスマスイルミネーション
仙台の中心部では光のぺージェントがはじまりましたね。 原町児童館(のびすく宮城野)では、「2022 MIYAGINO クリスマスイルミネーション」と題して宮城野区文化センター、宮城野区中央市民センターと共催で複合館をイル…
はらのまち あそび隊「きらきらレジン工作!クリスマスプレゼントをつくろう」へお申込みいただいた皆様へ
はらのまち あそび隊「きらきらレジン工作!クリスマスプレゼントをつくろう」へのお申込み、ありがとうございました! 申込数が定員を下回りましたので、 お申込みいただいた方 全員にご参加いただける…
トリック オア トリート 🎃🍭
今日10/31(月)はハロウィンですね🎃 みなさんは仮装してお出かけしましたか?? 原町児童館は児童クラブの子たちが仮装をして、原町東部商工会(原町商店街)と 近隣施設に協力をしてもらいハロウィンパレードを…
10周年の特別な日に……!
2022年10月1日(土)、原町児童館のびすく宮城野は10周年を迎えました! 大きな節目となった特別な日に、 子育て支援クラブみやぎ~の共催 原町児童館のびすく宮城野まつり を開催しました! …
もうすぐで児童館・のびすくまつり開催!
10月1日は原町児童館・のびすく宮城野10周年館まつり! 館内もお祭り仕様にイメージチェンジ🌟 廊下にはガーランド装飾があります! 来館した際には、是非見てみてください👀 館まつりは10月1日…
ニュースポーツ体験🎈🎈
だんだん、涼しい季節となってきましたね🍂 秋といえばみなさんは何を思い浮かべますか?? 食欲の秋に🍠、芸術の秋🎨、読書の秋📚・・・ 色々な秋がありますが、原町児童館ではスポーツの秋!!ということで 9月3日…
飛び出せ!児童館!⚽🏟
8月3日(水) 児童クラブ行事「飛び出せ児童館」を行いました! 行き先は・・・「ユアテックスタジアム仙台」!! 出発式をして・・・ユアテックスタジアムへ出発!🚃 慣れない電車移動にドキドキワクワク❢❢ ユア…
育つよろこび♪ 育てる楽しさ♫ 笑顔ひろがる児童館♬
0~18歳までの子どもとそれに関わる大人のための施設です。おなじ施設内に「のびすく宮城野」があり、たくさんの乳幼児親子さんでにぎわっています。ここに集まるみんなが健やかに育ちあえる空間づくりを心掛けています!!

児童館のおやくそく
「こんにちは」「さようなら」のあいさつをしましょう。
受付で名前を書いてから遊びましょう。
自分の持ち物には名前をつけましょう。
遊んだらきちんと片付けましょう。
学校のある日は、ランドセルをおいてから遊びにきましょう。
お昼はお家で食べてから遊びにきましょう。
児童館には、おもちゃやお金は持ってこないようにしましょう。
小学生の自由来館の下校時間は、安全のため小学校の下校時間に帰宅の声がけをしています。
未就学児は保護者の付き添いが必要です。
のびすく(ひろば・託児室)では、小学生は遊べません。
帰るときには、受付で自分の名前をチェックしましょう。
児童館MAP


お気軽にお問い合わせください
☏ 022-352-9811
受付時間:月~金 9:00~18:00 土曜 9:00~17:00
※日曜・祝日・年末年始は休館日です。