児童クラブ交通安全教室【2025年4月14日(月)】かめのこ日記
仙台ひと・まち交流財団の交通安全指導課の指導員の方々においでいただき,1年生対象に「児童クラブ交通安全教室」を行いました。
①記憶力ゲーム,②ピタッとぴーたを使った「人形劇」,③自転車のルール(DVD視聴),④保険について(DVD視聴),⑤反射材の実演等の内容でした。
おみやげに一人一人に反射材をいただきました。
特定非営利活動法人 MIYAGI子どもネットワークが指定管理者として運営しています
【お問合せ】TEL 022-249-0526 平日 9:00~18:00 土曜 9:00~17:00
仙台ひと・まち交流財団の交通安全指導課の指導員の方々においでいただき,1年生対象に「児童クラブ交通安全教室」を行いました。
①記憶力ゲーム,②ピタッとぴーたを使った「人形劇」,③自転車のルール(DVD視聴),④保険について(DVD視聴),⑤反射材の実演等の内容でした。
おみやげに一人一人に反射材をいただきました。
〒982-0023
宮城県仙台市太白区鹿野2丁目9-2
TEL:022-249-0526
FAX:022-226-7955
<指定管理者団体>
特定非営利活動法人 MIYAGI子どもネットワーク
指定管理期間:令和3年4月から令和8年3月
© MIYAGI子どもネットワーク All Rights Reserved.