思いでのハロウィン(多賀城東小学校放課後児童クラブ)
10/30(月)に
3年生の実行委員が企画した
【思い出のハロウィン】を行いました。
緊張しながらもこれから行うハロウィンの説明をしてくれる3年生。
興味津々に説明を聞く子ども達。
どんな仮装にしようかなぁ~。
仮装のイメージが出来たら
さぁ、早速製作スタート。
個性あふれる仮装が完成!
「これかわいいね。」
「このマントかっこいいでしょ。」
さぁ!並んで並んで~!
みんなで校庭をパレードするよ!。
全員で「ハッピーハロウィン」
職員も仮装を楽しみました!
最後はクラブ室でお菓子を貰いました。
『トリック・オア・トリート(お菓子をくれないといたずらするぞ)』
実行委員のみなさんおつかれさまでした。
みんなの『思い出』に残るハロウィンになったね。