小学生以上の行事 つるっこ
小学生ランド
申込制
日時 | 対象 | 内容 |
---|---|---|
主に土曜日 (年5回) | 小学生 | 流しそうめんやもちつきなど季節に合わせた食育体験行事です。申込みが必要になります。詳しくは「じどうかんだより」をご確認ください。 |

みんなであそぶ「はっぱくん」
登録制
日時 | 対象 | 内容 |
---|---|---|
月曜日や水曜日(月1~2回) 午後3時15分~4時15分 | 小学生25名 | 学年の違う友だちと色々なものを作って遊んだり、皆でゲームを楽しんだりする小学生のサークルです。 |

プチランド
自由参加
日時 | 対象 | 内容 |
---|---|---|
小学校の振替休業日など(月1回) | 小学生 | 内容は毎月のお楽しみ☆ 行事のはじまる時間になったら児童館に集まってね。 |

高学年Lab(こうがくねんラボ)
自由参加
日時 | 対象 | 内容 |
---|---|---|
主に土曜日 (月1回) | 小学4・5・6年生 | 高学年による、高学年のための行事です。自分たちでやりたいことを考えたり、準備しながらいろんなことに挑戦したりします。 |

ぷら~っとホーム
自由参加
日時 | 対象 | 内容 |
---|---|---|
主に土曜日 (月1回) 15時30分~16時30分 | 中高生 | 中高生が優先で遊べる時間です。卓球やバドミントン、館庭ではバスケットボールなどでも遊べます。 |

放課後児童クラブ
登録制
保護者や同居の家族が仕事や病気などのために、昼間家庭にいない児童を対象に授業終了後に適切な遊び及び生活の場を提供します。
※詳しい内容は、多賀城市ホームページ放課後児童クラブ
http://www.city.tagajo.miyagi.jp/kodomokate/kosodate/gakko/rusukate.html
をご覧ください。
児童クラブ | 連絡先 |
---|---|
多賀城小学校放課後児童クラブ | 022-364-9467 |
多賀城東小学校放課後児童クラブ | 022-362-6179 |
天真小学校放課後児童クラブ | 080-4290-6378 |
