小松島地域包括支援センター,宮城野区家庭健康課さんのご支援をいただいて,認知症教室を開催しました。

歳を取るとどんな変化があるのか考え,靴下履き競争をして,動けるスピードの違いを確かめました。

「おみょうにち」という紙芝居をみながらお年寄りへの接し方を考えました。