キバナコスモスと間違われるオオキンケイギク。  普通のコスモス(秋桜といわれるがこれも日本のものではなく外来種 どこでもかくでも繁殖)こっちもいつの間にか普通を追い越してどごでもかぐでも見られるようになって。とにかく強い!!そしてこれは特定外来生物に指定されている植物で、ししゃますもんだ。お家に持って帰ったりしてはいけません。厳しくルールが制定されていますし、むしろ、駆除しようと取り組まれている代物だ。くれぐれもご注意もあの東側の土手に。嫌われているものも なんとかますます輝かせたいと。

未来を思い浮かべながらの草取り

    (前回からの続き)

今日はどんな草を取って どんな草をノコして

どう未来をを描いているか などなど・・・・

こんな勝手にして良いのかとか、

このくさすごいよなあ 強いよなあ

いくら取っても次々出てくる

たくましい こんな子どもたちをを育てたいなあとか

でも こんなのは放っておいても どうにでもなるし

次々やっつけることで ますます強くなっていくし

こうしたストレスを掛けることも 子どもにとって必要だし

強くたくましくしていくんだよなあと

ただ、そうしたストレスに弱い子もいるし、

状況見ながら 丁寧に見極めかかわっていかないとなあとか・・・

この子なら こんな場所なら 輝くのではとか

何でもかんでも 日の当たる場所じゃないといけないとかでもないし

日陰の静かな方が落ち着くというのもあるし

今はまだ、まだまだ甘やかしておいた方が

ハルシオン 
これから葉を広げ、ロゼッタでどんどんお日様浴びてどんどん成長もこっちはご遠慮いただきました。

この場所で十分に栄養をとれせた方がいいとか・・・

 

カタバミ  ハートの3つ葉だし黄色の花もかわいいので残し

ギシギシ
この根っこ すばらしい!! こんな根を育てたいも、ますます痛めつけて

ギシギシ
 残った根っこからすぐに あっちこっちから

菜花
 先日、まいたもの 菜の花の土手ならすてき?

アカバナユウゲショウ
(赤花夕化粧) すてきなので残し これまた外来種で可憐ながら強い!!

ハキダメギク
これまた外来種 繁殖もどんどん も、・・・・

バンビさんが植えてくれている ニチニチソウ
その下には ツルマンネングサ
これはここから東側のスロープにお裾分け あそこを黄色の絨毯に

砂場も 周りを囲って
あとは、砂を入れたい。