児童館のイルミネーションもLED  西澤 潤一(東北大学名誉教授)の研究・開発した赤・黄・緑が元々のもので、ノーベル賞級の発明なのです。仙台が LEDの発祥の地なのだ。すごいことだ,自慢したい。

つ・か・え・ま・せ・ー・ん !!

遊戯室の水銀灯が発光ダイオード(LED)に

 

発光ダイオード(英語: light emitting diodeLEDとは

 「光る半導体」の略称。

ダイオードの1種で、順方向に電圧を加えた際に発光する半導体素子である。

自動車のライトも,信号機もどんどんLEDになっている

児童館も 明るくなるまで時間のかかる水銀灯に代わって

一瞬で明るくなるLEDに

電球の交換も最低10年は必要ない

今年もまた・・・ 玄関と花壇後方に

なので水銀灯を交換するための昇降装置もいらなくなる

そのための工事が今朝から始まった。

そのため遊戯室は1週間お休み!

今日から工事車両も入っています。来館の際はご注意願います。

玄関のお花もまた、    職員が定期的に・・・

ホウジャクホウジャク? も久しぶりに  ホバリングしながらホント器用に 密吸いに

今朝方は、リュウキンカ、スイレンのはちも氷が張って

明日です。 会えるかなあ?

こっちも ランタンも