市名坂児童館ブログ
にこにこタイム「抹茶体験」
本日、にこにこタイム「お抹茶をたてて飲んでみよう」を行いました。 子育て支援クラブぷりんの菅野洋子氏にお茶の歴史や作法について丁寧に教えていただきました。 まずはじめに先生に抹茶を立てていただきました。子どもたちは、緊張…
続きを読むぴよぴよサロン「いちなじ茶会」
6月19日、乳幼児親子さん対象のぴよぴよサロン「いちなじ茶会」を行いました。 今回は託児付きで、子育て支援クラブぷりんさんにもご協力いただき、おはぎ作りとお抹茶体験をしました。 お抹茶体験後は、おしゃべりしながら花かごづ…
続きを読むぴよっこクラブ「新聞紙あそび」
2025年6月18日(水) ぴよっこクラブ「新聞紙あそび」を行いました。 最初に2歳になったお子さんへみんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いしました。 エビカニクスを踊ったあと、大きな新聞紙をゆうぎ室に広げて、新聞…
続きを読む6月のラキューdayを楽しみました♪
本日、ラキューdayを開催しました。 この日を楽しみに遊びに来てくれたお友だちが開館前にいました! とても嬉しい気持ちになりました♪ 完成させた作品にアイデアを盛り込みながら作っています♪ 楽しいアミューズメントパークの…
続きを読むウクレレタイム
本日(6/13)ウクレレタイムを行いました。 前回に引き続き、「おもちゃのチャチャチャ」「勇気りんりん」を練習しました。今回初めて参加の方も「楽しかった」と喜んでいただきました。次回は、6/27(金)です。 ウクレレタイ…
続きを読むぴよちゃんタイム
6月11日(水)、乳幼児親子さん対象の「ぴよちゃんタイム」を行いました。 ボールプールとフープを使ってリトミックをしたり、砂場の飾りの工作をしたりして楽しみました。 来月は7月2日(水)に「ミニ七夕まつり」をします。 是…
続きを読むいちなじ工作「ペットボトル風鈴づくり」
本日、いちなじ工作「ペットボトル風鈴づくり」を行いました。 タコ糸を通したペットボトルに好きな色の鈴と短冊を付けてもらい、自由に絵を書いてもらいました。 とても素敵な作品が出来上がっていました♪
続きを読む6/6(金)おはなしの小箱
今日の午前に、乳幼児親子向けのおはなし会「おはなしの小箱」を実施しました。今回は児童館の「ウッドデッキ」で「あめ」をテーマにした様々なおはなしを楽しみました♪ 外に大きいパラソルを開いて、おはなしスタート!…
続きを読むラキューdayを開催しました!
本日、雨の中ラキューdayを楽しみに遊びに来てくれた参加者に感謝です♪ 普段と違うキラキラ透明のクリアパーツで作品作りも出来たので、テンションも上がりカッコイイ作品が出来ました‼ 次回は7月12日土曜日です。ぜひ、遊びに…
続きを読むバランスボーリフレッシュ!
本日、子育て支援クラブぷりんさんと共催で行事を行いました。 講師の方から頭を天井を突き上げる感じでバランスボールに座ってくださいと教えていただいきました。 お子様の見守り託児もあったので45分間のプログラムを参加されたお…
続きを読む