市名坂児童館ブログ
7月11日に「ミニたなばたまつり」をしますよ~♪
梅雨入りしてからジメジメと蒸し暑い日が続きますね。児童館の中は冷房を効かせて涼しくしていますのでぜひ遊びに来てくださいね♪ 明日から7月になりますが、7月11日(火)10:30から乳幼児親子対象のイベント「…
続きを読むストラックアウトやフットベースボールを親子で「エンジョイ」しました♪
6月24日(土)、児童クラブ保護者会役員さん主催の「親子でエンジョイ」が行われ、フットベースボールとストラックアウトをして汗を流しました。 1年生から3年生の親子が参加し、フットベースボールにおいては、ゲームが進むにつれ…
続きを読むジュニアリーダーと一緒に楽しく遊びました!
今日の小学生対象行事「にこにこタイム」は「ジュニアリーダー」を呼び、子ども達に様々な遊びを教えてくれました! 最初は緊張をほぐすために「いいチョコわるいチョコ」という遊びをして・・・ 緊張がほぐれた後は3チ…
続きを読むがきんちょ春楽好「ミニ運動会」
5月29日(月) 児童クラブ行事 がきんちょ春楽好「ミニ運動会」を行いました。 ①ピンポン玉運びリレー ②新聞紙玉入れ ③ボール送りリレー ④全員リレー の四種目を行いました! 新年度になってから、はじめての縦割り活動。…
続きを読むプラレールおもちゃデー
5月24日(水)の午前中、プラレールおもちゃデーを開催しました。 昨日、小学生が準備してくれた遊戯室いっぱいのプラレール、トミカ、ままごとに、乳幼児さんたちは目をキラキラさせて遊んでいました。 市名坂児童館では、行事がな…
続きを読むカリメロクラブ「はじまりの会」
5月23日(火)2,3歳児対象 登録制の「カリメロクラブ はじまりの会」をしました。 今年度最初のカリメロクラブでは、自己紹介から始まり、名札つくりやカリメロ体操などをしました。 みんな元気いっぱい楽しい時間があっという…
続きを読む親子でトントントン
子育て支援クラブぷりんさんの協力で、5月20日(土)児童クラブ行事「親子でトントントン」を開催しました。児童クラブに登録しているお子さんと一緒にお父さん、お母さんも参加していただき、とても素敵な作品がたくさん出来ました。…
続きを読むぴよぴよサロン「デコパージュでオリジナルバッグつくり」
5月9日(火)、ぴよぴよサロン「デコパージュでオリジナルバッグをつくろう」を開催し、とても素敵なバッグが出来ました。 社会福祉協議会の皆さんのご協力で、見守り託児もあり、子育てを頑張っているママたちも「楽しい時間が過ごせ…
続きを読むにこにこタイムでスライム作り!
今日は小学3,4,5,6年生対象のイベント「にこにこタイム」を行いました!今回はなんと41名の子ども達が来てくれて、みんなで「スライム作り」を楽しみました♪ コップの中にお湯と絵の具を入れて色水を作り・・・ その中に洗濯…
続きを読むおはなしの小箱
今年度初の乳幼児親子さん向けの読み聞かせ行事「おはなしの小箱」を4/14(金 )に開催しました。 年度最初ということで緊張しましたが楽しく行うことができました。 テーマは「春の絵本」でした。ラインナップはこちら。 &nb…
続きを読む