ニュースポーツ体験🎈🎈
だんだん、涼しい季節となってきましたね🍂
秋といえばみなさんは何を思い浮かべますか??
食欲の秋に🍠、芸術の秋🎨、読書の秋📚・・・
色々な秋がありますが、原町児童館ではスポーツの秋!!ということで
9月3日(土)に館行事「ニュースポーツ体験」を開催しました🎉😄
宮城県レクリエーション協会の方に来ていただいて、いろいろなニュースポーツを教えていただきました!
まずは、レクリエーションから。
「じゃんけん遊び」のレクリエーション✌✊✋
勝ったら喜びを身体表現し、負けたら勝った人の周りを1周する遊びでした
じゃんけんだけでも大盛り上がり😆🌟
「ドッチビー」
フリスビーキャッチ練習の練習をしました🙌
70センチの大きいフリスビーも持ってきていただき投げるのに挑戦!!
「ニチレクボール」
的のボールに向かって転がすゲーム🥎力加減が難しい💦💦
チームごとに応援🚩とても白熱してました🔥
「ラダーゲッター」
紐の両端にゴムボールがついていて、下から投げて棒に巻き付けばポイント!
上手に引っかかるかな~??(・∀・)
「段ボールビルド」
なんと、仙台の児童館でやるのは初!!ということでした👏
高く積み上げるにはどうすればいいかな~??
みんなで知恵を出し合います🤔
高くなるとグラグラ崩れそう・・・
みんなで協力・工夫して取り組んでいました🌷
いつもはできない遊び・スポーツを体験することができました!
ありがとうございました😊✨