下校指導
現在、勤務の調整等がつかない場合のみ児童クラブの受入れを行っています。
休校中ではありますが、学校を利用した後、先生と職員による下校指導の様子です。
新1年生と一緒に危険な場所を確認しながら児童館まで帰ります。
「お腹すいたね」「児童館まだかな」子どもたちからは楽しい話声が聞こえてきます♪
今後は自分達で登館することになります。
怪我や事故なく、元気に児童館へ来てほしいですね♪
原町児童館(のびすく宮城野)は特定非営利活動法人MIYAGI子どもネットワークが指定管理運営しています
【お問合せ】TEL 022-352-9811 平日 9:00~18:00 土曜 9:00~17:00
(のびすく宮城野)
現在、勤務の調整等がつかない場合のみ児童クラブの受入れを行っています。
休校中ではありますが、学校を利用した後、先生と職員による下校指導の様子です。
新1年生と一緒に危険な場所を確認しながら児童館まで帰ります。
「お腹すいたね」「児童館まだかな」子どもたちからは楽しい話声が聞こえてきます♪
今後は自分達で登館することになります。
怪我や事故なく、元気に児童館へ来てほしいですね♪
〒983-0842
宮城県仙台市宮城野区五輪2丁目12-70
TEL:022-352-9811
FAX:022-352-9812
<指定管理者団体>
特定非営利活動法人 MIYAGI子どもネットワーク
指定管理期間:令和4年4月から令和9年3月
© 2020 haranomachi-jidoukan.