フタホシハナアブ?虻蜂取らずは、「虻も取らず蜂も取らず」が簡略化された語。昔から 虻と蜂は外見が似ていて、蜂が蜜などの利用価値があるのに対し、虻は病を媒介する有害無益なものだった

蜜を求めて 

ミツバチではなく アブが

ハナアブが

ハチのいぬまのかき入れ時

ハチは寒さに弱い 

そのすきに

そのために

寒さに耐える力を付けたのだ 

蜜集め能力の高いハチ(ミツバチ)に

食べ物争奪戦に負けないために

飢え死にしないために

上記のことわざは、ひとつのことに専念すれば良いのに、同時にいくつかのものを狙ったために何も得られず、失敗することのたとえとして、「虻蜂取らず」と。
「虻蜂取らず鷹の餌食」や「虻蜂取らず蚊の餌食」など、後に続くことわざも。
これらは失敗した上、更に損することを強調するため、後に言葉を続けたもの。

ミツバチが活動できない

寒い季節や時間帯に

寒い季節に咲く花に

花粉を運んでくれる昆虫が少ないこの時期に

熱烈歓迎されて 喜ばれ

自然界の微笑ましい共存共栄

そしてさらに

もう一つ

敵からら身を守るための針がないアブは

毒針があるハチに姿を似せること(擬態)

身を守る術を。

まさに これ天晴れ!!

葉っぱにはベニシジミ いっぱい羽を広げて日光浴

 

 

 

 

 

最高の安心のひなたぼっこ

今日も中学生が

ここもあったかいんですね

おかげさまです。こんなに実りました。

人形劇も 中学生が

スライムも

みんなにもいっしょに・・

児童館からも記念の写真を

それぞれに譲り合って ナミハナアブかな シジミチョウの  黒い紋も敵から身を守る目玉のように